iPadとLightroomで写真現像をするメリットとデメリット。
仕事でもプライベートでも写真を撮ることが多く、自然と現像(レタッチ)をする機会も多くなります。写真の管理やRAW現像にはAdobeのLightroom(ライト…
仕事でもプライベートでも写真を撮ることが多く、自然と現像(レタッチ)をする機会も多くなります。写真の管理やRAW現像にはAdobeのLightroom(ライト…
今回は、購入したMagic Keyboardをステッカーを使って無刻印化したという話。 無刻印化した理由 JISキーボードのかな表記が嫌い 普段JIS配列のキ…
現在、iPad Pro11インチ2020年モデルをメイン機として活用している。 ブログ執筆や写真現像・加工、SNS運用など私が行っている作業は全てiPadで完…
ブログに関わらず、パソコンやタブレットを使って執筆活動をするとき効率良く作業をしたいと思っています。周囲のノイズを遮断するためノイズキャンセリングイヤホンを使…
現在メインとして使用しているデバイスはiPad Pro11インチ。今この記事もiPad Pro11インチで執筆しています。M1 MacBookAirも所有して…
普段iPadとMagic Keyboardの組み合わせで使用しているが、Magic Keyboardは手書きには向いていないため、メモやラフスケッチをする際に…
iPad Proを手軽に持ち出せる理想のバッグを探している。ノートパソコンからiPadにメイン端末を移行して約1年。外出時に使用するのはもっぱらiPadだ。i…
iPadをiPadOS15にアップデートすると、ホーム画面に並べていたアプリの数が減り、アプリ間の余白が広くなるなど気になる部分がある。 ウィジェットがホーム…