コンテンツへ移動
monochord
  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT

ガジェット

ライフスタイルに合わせて財布を変える。アクティブに動く時に使うミニ財布『PRESSo Pique(プレッソ ピケ)』
2022年5月9日
ガジェット

ライフスタイルに合わせて財布を変える。アクティブに動く時に使うミニ財布『PRESSo Pique(プレッソ ピケ)』

前回僕が使っているキャッシュレス時代の理想の財布PRESSoを紹介した。 https://art-gadget.com/presso/ オールレザーで作られた…

続きを読む
メンズが持つ小さい財布におすすめ。キャッシュレス時代に持ちたいミニ財布『PRESSo』レビュー。
2022年5月6日
ガジェット

メンズが持つ小さい財布におすすめ。キャッシュレス時代に持ちたいミニ財布『PRESSo』レビュー。

海外や国内でも関心が強まっているキャッシュレス決済。なるべく現金を使用せず、電子マネーやクレジットカードで決済することが多くなりずっと使っていた長財布も容量を…

続きを読む
【iPad】マジックキーボードを無刻印化してミニマルなガジェットを目指す
2022年4月27日
ガジェット

【iPad】マジックキーボードを無刻印化してミニマルなガジェットを目指す

今回は、購入したMagic Keyboardをステッカーを使って無刻印化したという話。 無刻印化した理由 JISキーボードのかな表記が嫌い 普段JIS配列のキ…

続きを読む
育てるPCケース。drip Leather MacBook Case 13インチ レビュー。
2022年4月20日
ガジェット

育てるPCケース。drip Leather MacBook Case 13インチ レビュー。

僕の持ち物の中で高い比率を占めているのが革製品。 革製品は使用していくうちにクタクタになったり傷がついたり光沢感が増したり、質感が変わっていくいわゆるエイジン…

続きを読む
Logicool MX KEYS MINI レビュー。メカニカルからパンタグラフへ乗り換えた理由。
2022年4月19日
ガジェット

Logicool MX KEYS MINI レビュー。メカニカルからパンタグラフへ乗り換えた理由。

デスクで作業をする時に使う外付けキーボード。長らく静音赤軸のコンパクトなメカニカルキーボードを使用していましたが、2021年11月に発売されたLogicool…

続きを読む
iPadをブリーフケースに入れて持ち歩く。レザーとナイロンを使ったミニマルなバッグをレビュー【LEKT】
2022年4月16日
ガジェット

iPadをブリーフケースに入れて持ち歩く。レザーとナイロンを使ったミニマルなバッグをレビュー【LEKT】

ノートパソコンやカメラなどの仕事で使うガジェット類を持ち歩くために欠かせないバッグ。ここ2、3年はバックパックを使うことが多かった。ビジネスマンでもバックパッ…

続きを読む
デスク周りの間接照明におすすめ。手軽に部屋の雰囲気を変えるLeproのLEDテープライト【レビュー】
2022年4月12日
ガジェット

デスク周りの間接照明におすすめ。手軽に部屋の雰囲気を変えるLeproのLEDテープライト【レビュー】

Twitterのハッシュタグ「#お前らのpcデスク周り晒していけ」 でアップされているデスクを見るのが好きだ。シンプルでミニマルにまとめているデスク、サイバー…

続きを読む
持ち運べるスタンディングデスク。育児中の作業に便利なPCスタンド『MOFT Z』
2022年4月11日
ガジェット

持ち運べるスタンディングデスク。育児中の作業に便利なPCスタンド『MOFT Z』

テレワークが普及した頃から注目度が加速したスタンディングデスク。デスクワークが長時間になると腰の負担もかかってくるし集中力も続かないのでスタンディングでの作業…

続きを読む
iPad Proだけ持ってラフに外出したい。クラッチバッグとして使えるタブレットケース『SIGOSOTO CLUTCH BAG』 レビュー
2022年4月9日
ガジェット

iPad Proだけ持ってラフに外出したい。クラッチバッグとして使えるタブレットケース『SIGOSOTO CLUTCH BAG』 レビュー

iPad Proを手軽に持ち出せる理想のバッグを探すためいくつか購入し試している。 普段は仕事道具やカメラを持ち運ぶためバックパックやトートバッグを使っている…

続きを読む
1 2
  1. Home
  2. 記事一覧
  3. ガジェット
 

Category

  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • ライフスタイル
  • ワークスタイル

© 2022 monochord